モーニングの会

ファミレスでモーニング。
幼なじみと盛り上がって騒いでしまいました。

そして、プレゼント交換♪
私はハンドメイドの巾着やコロリンバッグを。
(毎回ムリヤリ渡しちゃってます(笑))
みんなで記念撮影をするのがお約束♪
フワフワで柄がついたのは、BATH BALLと書かれたボディ用スポンジです。

きれいで涼しげなガラスを二人から。
みんな、ありがとう~♪
また遊びましょう~♪
幼なじみと盛り上がって騒いでしまいました。

私はハンドメイドの巾着やコロリンバッグを。
(毎回ムリヤリ渡しちゃってます(笑))
みんなで記念撮影をするのがお約束♪
フワフワで柄がついたのは、BATH BALLと書かれたボディ用スポンジです。

みんな、ありがとう~♪
また遊びましょう~♪
▲
by pekorin3939
| 2015-08-23 14:09
| 外ごはん
|
Comments(0)
ZIPポーチとイチゴのアクリルたわし♪
('14ハンドメイド覚え書き)

夜になって完成したので、画像が暗めです。リバティのZIPポーチです。
柄に向きがあって、そのままだと背面は柄が逆向きになるので、底で接ぎました。

ムフフ・・・はるばると私の手元に届いたもの。
長年のブログ友達さんと交換会みたいな感じになって、いただきました。
イチゴのアクリルたわし、すごくかわいい。
赤もいいけど、薄いピンクが良い色で、惚れてまうやろ~~♪♪です。
和菓子に大人花柄の生地まで入れてくださってました。
Special Thanks!!

柄に向きがあって、そのままだと背面は柄が逆向きになるので、底で接ぎました。

長年のブログ友達さんと交換会みたいな感じになって、いただきました。
イチゴのアクリルたわし、すごくかわいい。
赤もいいけど、薄いピンクが良い色で、惚れてまうやろ~~♪♪です。
和菓子に大人花柄の生地まで入れてくださってました。
Special Thanks!!
▲
by pekorin3939
| 2014-12-13 23:05
| HAPPY
|
Comments(2)
届いたもの♪

Bonheur 琥珀色とひすい色」のchapirotoさんから届いたものです。
(シンプルでセンスの良いラッピングで、ほどくのがもったいなかった・・・けど、欲望に負けて開封・・・^^;)
実物を見てみたい、ほすぃい!!と思っていたシンプルなペタンコバッグにミニミニトート、
私の心の声が聞こえたのか、送ってくださいました。
ペタンコバッグも小さな小さなトートも、丁寧な仕事っぷりで惚れ惚れです。
ホットアイマスクにプレッツエルまで!!(先日はフェイスパックをいただいたし、夏の疲れを癒せということかな?(^^))
ミニミニトート、自分が作ったやつと並べてみました。帆布トートと比べると随分小さい・・・
リネンピンドットで作ったほうは、いい勝負かな?>大きさだけ>いやいや。勝負しなくていいしぃ(笑)
chapirotoさん、ありがとうございました。実物のかわいさと丁寧さを伝えきれずにゴメンナサイ・・・


2週間から3週間かかると言われてたホットプレート、届きました(^v^)
(黒いのでわかりづらいですね^^;)
今まで、お好み焼きはフライパンで作ってましたが、これでやっとテーブルで作れます。
夏休み中には届かないんだろうなあと思ってましたが、思ったより早く届いてうれしい。
今夜は早速お好み焼きを作ろうっ!!
週末は焼き肉かな?(宿題が終わってたら・・・^^;^^;)
▲
by pekorin3939
| 2012-08-21 18:29
| HAPPY
|
Comments(2)
お誕生日交換会

同じ誕生月のお友達と交換会、させていただきました。
(えっ?誕生日は7月じゃないかって?そーです。
そーなんですけど、こちら都合で待っていただきまして^^;)
小花柄のブラウス、とーってもかわいいんです♪
(私をリアルで知る方たちは、似合わないだろうと思ってるでしょうが・・・(苦笑))
あと、ミトン型の鍋つかみ。フカフカ、厚厚で、パクパクしたくなります(^^)
どちらも、生地のチョイスが素敵。もちろん、素晴らしい仕上がり具合で、惚れ惚れデス。
ほうじ茶ラテと、ベルギーのビスケット(ググった。調べた)、カラメルビスケットが。
ハンドメイドの交換会なのに、独り時間にぴったりの飲み物やおやつをいただくと、
顔がニマニマしてしまいます・・・(私もワルよのぉおおお・・・(笑))
以前はブログをされてらっしゃったんですが、今はノーブログ・・・
なので、お名前は一応控えておきます。作品をご覧になったら、わかる人にはわかるかな?
○ー○○○さん、ありがとうございます~♪来夏もぜひ、よろしくお願いします~(^^)v
▲
by pekorin3939
| 2012-08-07 22:16
| HAPPY
|
Comments(4)
今日のおやつ♪

ナッツとチョコの組み合わせ、最高!!て思ってる私、それがロイズのなんてムフフ・・・(*^。^*)
ここのところ、夏のお土産などもいろいろといただいて、独り時間のおやつに事欠きません(^^ゞ(^^ゞ
ちょこっと時間ができたので、何か作りたいと思いつつ、今日も片づけ、掃除を・・・
来週は資源ゴミの回収もあるし、断捨離モードに入っているので、結構バッサリ処分してます。
・・・
▲
by pekorin3939
| 2011-09-09 16:39
| Blog exchange
|
Comments(6)
生姜シロップ♪

(レジで、お店の人も、「えっ?!これで130yen? 間違ってない?」と言ってました(笑))
量ると約1.2キロで、100g、10yenちょっとっていう計算になりますね。
お安く手に入った新生姜でずっと作りたいと思っていた生姜のシロップを作りました。
(ショウガ自体は安かったけど、氷砂糖と沖縄産黒糖が高かった・・・^^;^^;)
ざるとキッチンペーパーで濾過して、液のみ抽出中。
自家製の冷やしあめやジンジャエール、早く飲みたいな~♪
残った生姜は佃煮にしたり、お料理にも使えるそうです。
業務連絡?(笑)
▲
by pekorin3939
| 2011-07-15 09:50
| やりたい事
|
Comments(14)
生地、いただきました

「クラフト紙をイメージした生地」だそうで、触感も色合いもわたしのツボです。
程よい硬さがあって、バッグなどで作り映えがしそうな気がします。
水通しをしたらどんな変化をするのかな?ワクワクします(^^)
一緒にフロッキープリントも。鏡文字になってるのですぐにわかるかな?
こういう繊細で大人っぽい図柄のものもあるのですね。妄想、広がります~♪
生地を分けていただくと、自分では選ばないような生地に出逢えて新鮮です。
asuasuさん、このたびは本当にありがとうございました~(^^)
(交換会ではないけれど、ブログ振り返り用の覚え書きとしてタグつけときます)
▲
by pekorin3939
| 2011-02-21 15:39
| Blog exchange
|
Comments(10)
届いたもの♪

「のんびり楽しく♪」のちはさんから、ペコちゃんのノートがあるんですが・・・」とコメントいただいて、
図々しくも、「欲しいですっ!!」(キッパリ)と答えた私。
ありゃりゃ・・・私って遠慮がなさすぎか~などと思いつつ、
もらいっぱなしも申し訳ないので、「(交換で)ケータイケースはいかがですか?」と
これまた軽い気持ちで返信、いいですよとおっしゃってくれたのでそのままペコちゃんノートが届くの、待ってました。
・・・そしたら・・・どれがメインか分からないくらいのグッズが盛りだくさん出てきました(!)
ひぃいいい~~うっわ~~~!! と狂喜乱舞して踊った私です(笑)
(同時に、ケータイケースぢゃ、ショボすぎるよね~とおののいた私でもあります(笑))
ペコちゃんのミニバインダーノート(?)、もったいなくてまだ中身のページを見てません!
クリスマスプレゼントも兼ねてと、おせんべいや葛湯、ハンドクリームにポット敷き?まで。
印鑑のように見えるのは、マグネットが入った小枝です(どうやって使うんだろう??)
おせんべいは以前にkinokoさんからいただいたことがあります。美味しいんだよね~
また再びいただけるかと思うと、棚からぼた餅?わらしべ長者になったような嬉しさです。
ちはさん、あれこれと珍しいものばかりを詰めていただいてホントにありがとうございました~
ケータイケースが気に入らなくても、一切返品は致しませんので、ご了承くださいませ~(笑)
早々とクリスマスプレゼントをいただいたようで、ごっつモチベーション上がりました。
右下隅っこは、RickRackさんのソーイングテクニック(本)と初フロッキー。
お友達と共同購入してまして、先日受け取りました。フロッキー、早く試してみたいわ~
▲
by pekorin3939
| 2010-12-02 19:54
| HAPPY
|
Comments(4)
週末届いたもの♪

送ってくださったのはbusyな毎日のラルさんです。
(しじみ養殖組合のラルさんと言ったほうがいいかな~(^^))
「ぼうる巾着」、私の大好きなヒッコリーで作られてて、開口部が広くてかわいいです。
キャンデーやチョコをたくさん入れて、ガバッと広げたら楽しそう♪
内布は、私も女子だったわ~♪と思い出させてくれる小花柄♪♬♪
いろんなティーパックも入れてくださってます。
珈琲は呑めなくて(苦手です)、今、ジンジャーにはまってるのを知ってくださって?
ジンジャーティーも入って、健康になれそな紅茶もいっぱい入ってました。
バスソルトのエッセンス(こっそり、昼風呂に入るときに使いたいっ!!)に、
フォルムカード(第2弾シリーズ)も。第2弾、北海道は木彫りの熊なんですね~
ちなみに当地は、坂本龍馬さんです。実在の人物のフォルムカード、
あとは、鹿児島の西郷さんがデザインされていました。
それから、ラルさんの住所ハンコがかわいいんです。
ももぞ☆さんが作られた住所のハンコ、実物が拝見できて嬉しい~♪
(住所のハンコはいくらなんでもブログにアップ、てわけにはいかないですもんね)
ラルさん、ありがとうございました~m(__)m
今度はちゃんと(笑)交換会をお願いします~(^^)v
パックとバッグ
▲
by pekorin3939
| 2010-10-25 19:31
| HAPPY
|
Comments(4)
いただいた巾着♪

SnowwingさんのPoche du potion(巾着バージョンだそう)です。
丸底のギャザー。口布サイドのステッチ。リバティが効いててかわいい~
snowさんらしい組み合わせで、サプライズで届いてびっくり。
しじみ養殖組合に参加を決意した直後で、さらにモチベーションはアップしました!(^^)!
snow組合長、ありがとうございました~ご紹介が遅くなってスイマセン~m(__)m
今日はちょっとbreakして巾着づくりはお休みです。
snowさんちの養殖週間は夏休みの終わりととも終了だそうです。
(こちらはまだまだ夏休みが続くので、もうちょっと頑張ろうと思ってます)
▲
by pekorin3939
| 2010-08-19 13:40
| HAPPY
|
Comments(6)