春財布(ハンドメイド)
年の瀬にミシンの神様が降臨されて・・・(激しい言い訳?)
息子3人の春財布です(春財布というより、ただのファスナーポーチです・・)

今年最後のハンドメイド。パターンはなし。
C&Sさんのデニムに、先日届いたばかりのタグをつけました。

こっちは先日作ったファスナーポーチです。
糸調子がうまく取れなくて、微妙な仕上がり・・・(^_^;)
差し上げるのもどうかと思ったのですが、布はC&Sさんのキルトで触り心地もいいので、
ムリムリもらっていただきました。
全部で3つ作って、2つ、お礼の気持ちを込めて・・・
手芸店のセールでファスナーを買い込んでいるので、まだまだファスナーポーチを作りたいです。
2008年はファスナー付けの克服が目標か・・・?
家人も仕事納めです。大掃除はできそうにないので、小掃除で迎える新年になりそう・・・(^_^;)
▲
by pekorin3939
| 2007-12-28 19:55
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(6)
クリスマスタグのコースター

C&Sさんの昨年のクリスマスタグ、使わずじまいだったのです。
今年こそと思いつつも、すごぉく期間が限定されるタグなので迷った挙げ句、
コースターに使ってやりました(笑)
C&Sさんのウール、裏は幅広リネンです。
中にキルト芯を挟んだので、フカフカな仕上がり。
そのフカフカが災いして、カップが安定しません(^_^;) 意味がない?
(キルト芯、挟まなければよかった・・・)
しょうがないので、ケータイの座布団にしてみました。
クリスマスまでの限定で使おうと思います。
▲
by pekorin3939
| 2007-12-18 19:13
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(4)
しじみ巾着(和)

ヒモ待ち状態だったのですが、手芸店のセールでヒモをゲット、
ヒモ通しが完了して、先月からコツコツと作ってきたしじみ巾着、やっと完成です。
ずっと以前に、たくさんの生地をくださった方に形を変えての「お返し」です。
和な柄ですが、内布は小花柄やドット柄で趣を変えています。
数が多かったので、飽きてきて、生地を縦に取ったり、横に取ったりして、雰囲気をかえてみました。

セールで買ったもの。
ヒモ(↑しじみ巾着用)
糸(しつけ糸)
針(ミシン用糸)
ファスナー2本
生地コーナーには近寄らず、です(^^)v
(明日また行ってしまいそうですが、なんとかセーブしました)
▲
by pekorin3939
| 2007-12-08 15:57
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(8)
クールワイドパンツ

ブログでよくお見かけする、polka dropsさんのクールワイドパンツ。
どうしても作ってみたくなって・・・初チャレンジです。
サブローが、ゾウの生地を見つけて、「これで作って」と言ってましたが、却下(笑)
脇ポケット、タックポケットの内側に少しだけ使ってみました。
脇ポケットももちろん、初チャレンジです。
仕様書が分かりやすかったので、何とかなりました。
いろんな方がおっしゃるとおり、すっきりのシルエットがきれいです。
サブローも気に入ってくれてホッ です(^^)
パターン:polka dropsさん
生地:C&Sさん(デニム) ウエスト部分は?
クマのタグ:C&Sさん
泣く泣くほどきました・・・(T.T)
▲
by pekorin3939
| 2007-11-24 15:12
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(4)
バザー、ギリ間にあった?

エコバッグ・・・のはずが、DSサイズのミニトートバッグになりました。
(エコバッグ、裁断に失敗してやる気が失せました(T.T))
出品するには小さすぎるかもですが、許して・・・
表には小さなポケットをつけて、裏はC&Sさんのタグでフック部分を隠しています。
(左端のだけ、ちょっと大人っぽく、文字タグを使いました)
すっかり夕暮れて、陽射しが夕日ですねぇ・・・^^;
間に合ってよかった(ホッ)
しじみ巾着も!
▲
by pekorin3939
| 2007-11-14 18:59
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(10)
ファスナーポーチ(ハンドメイド)

ファスナーを買ってきて、先日やっと完成しました。
前回のポーチに比べると、ファスナーサイズに合わせた分、幅が少し小さめです。
同じように作ったつもりだったのですが、微妙にマチ幅が違う・・・(^^ゞ
生地 タグ テープ:C&Sさん
パターンなし
▲
by pekorin3939
| 2007-10-30 08:56
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(2)
ケータイカバー(ハンドメイド)

携帯電話のケースというより、「カバー」です。
バッグ内でキズがつかないように、バッグ内で邪魔にならないように、
持ち手などもつけずにスッキリした形で作ってみました。
相変わらず、帆布がマイブームです。
奥に見えるカバーは、下の画像でもわかるように、薄い携帯用です。
スタイリッシュなスリムボディーの携帯に替えられた方へ・・・
手前に、同じタイプで留めボタンがついたものは、多機能タイプの携帯をお持ちの方へ・・・
どちらのタイプも自分が持っていないので、携帯のサイトでサイズを確認して作りました。
使ってくださるといいんですが・・・って、入らなかったらどうしよう・・・(^^ゞ
布:帆布 内布の花柄フランネルともC&Sさん
タグ:C&Sさん
▲
by pekorin3939
| 2007-10-26 22:46
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(4)
ケータイケース(ハンドメイド)
('07ハンドメイド覚え書き)

C&Sさんの文字タグに合わせて、帆布、リネンピンドットのケータイケースを作りました。
内布は、敷いてある小花柄のフランネルです。
-- 赤っ恥 --
コイン投げ入れ式の有料道路の入口で。
コインを投げ入れたつもりが、投入口の囲いに当たってしまい、コロコロコロ・・・
ドアを開けて拾いました。はっ、恥ずかし~っ!!
遠くに転がっていかなくてよかった・・・(^^ゞ

C&Sさんの文字タグに合わせて、帆布、リネンピンドットのケータイケースを作りました。
内布は、敷いてある小花柄のフランネルです。
-- 赤っ恥 --
コイン投げ入れ式の有料道路の入口で。
コインを投げ入れたつもりが、投入口の囲いに当たってしまい、コロコロコロ・・・
ドアを開けて拾いました。はっ、恥ずかし~っ!!
遠くに転がっていかなくてよかった・・・(^^ゞ
▲
by pekorin3939
| 2007-10-24 19:43
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(6)
Wフェイスキルトステッチのズボン(ハンドメイド)
('07ハンドメイド覚え書き)

先日、C&Sさんの新着で届いたダブルフェイスキルトステッチ キッズ用パンツ3着分セットで。
手ごわそうな気はしてましたが、そのとおり、手ごわかったです。
裁断のときに、しっかり切らなきゃと思って押さえるだけで歪むし、
ミシンのときに、しっかり縫わなきゃと思って押さえるだけで歪むし。
その上、柄を合わせようと思っても、裏地がついているような状態なので、
裏からだと柄が見えず・・・(T.T)
思い立って急に作ろうとしたので、生地にあった糸がなくて、
やめときゃいいのに、ホワイトステッチにしてしまいました・・・(無謀すぎる)
おうち用パンツの完成です・・・(;^_^A アセアセ…
タグは、C&Sさんの「ツリー」を挟みました。
このポケットのステッチだけは頑張りました(頑張ってこの程度デス・・・(笑))
残ってる2枚のダブルフェイスキルトステッチ、どうしてくれようか・・・うーん・・・
キッズ用と書かれてあるけど、サブローでもロングパンツは取れないし。

先日、C&Sさんの新着で届いたダブルフェイスキルトステッチ キッズ用パンツ3着分セットで。
手ごわそうな気はしてましたが、そのとおり、手ごわかったです。
裁断のときに、しっかり切らなきゃと思って押さえるだけで歪むし、
ミシンのときに、しっかり縫わなきゃと思って押さえるだけで歪むし。
その上、柄を合わせようと思っても、裏地がついているような状態なので、
裏からだと柄が見えず・・・(T.T)
思い立って急に作ろうとしたので、生地にあった糸がなくて、
やめときゃいいのに、ホワイトステッチにしてしまいました・・・(無謀すぎる)
おうち用パンツの完成です・・・(;^_^A アセアセ…
タグは、C&Sさんの「ツリー」を挟みました。
このポケットのステッチだけは頑張りました(頑張ってこの程度デス・・・(笑))
残ってる2枚のダブルフェイスキルトステッチ、どうしてくれようか・・・うーん・・・
キッズ用と書かれてあるけど、サブローでもロングパンツは取れないし。
▲
by pekorin3939
| 2007-10-20 18:34
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(4)
グルグル、グルグル・・・(ハンドメイド?)
('07ハンドメイド覚え書き)

ハンドメイドとは言わないかもしれません。
バイアステープ作りです。先日からチマチマと裁断したりして、準備だけはしていました。
前にもハマったなぁと思ってブログを見返すと、2005年の10月に作ってました。
10月はバイアステープの季節か?(苦笑)
C&Sさん、ロンドンリバティーセットの1枚と、幅広リネンpart2。
裁断が面倒。縫い合わせるのも面倒・・・
だけど、グルグル、グルグルするのはやり始めると面白い。
歪んでるところもご愛敬。
無心になれるひとときです♪
(って、逃避行・・・仕事に戻らなくては・・・うぅ・・(T.T))

ハンドメイドとは言わないかもしれません。
バイアステープ作りです。先日からチマチマと裁断したりして、準備だけはしていました。
前にもハマったなぁと思ってブログを見返すと、2005年の10月に作ってました。
10月はバイアステープの季節か?(苦笑)
C&Sさん、ロンドンリバティーセットの1枚と、幅広リネンpart2。
裁断が面倒。縫い合わせるのも面倒・・・
だけど、グルグル、グルグルするのはやり始めると面白い。
歪んでるところもご愛敬。
無心になれるひとときです♪
(って、逃避行・・・仕事に戻らなくては・・・うぅ・・(T.T))
▲
by pekorin3939
| 2007-10-17 14:52
| ┣ '07ハンドメイド
|
Comments(10)