スマホのセキュリティー
【すまほん道覚え書き・セキュリティー編】
有料のモバイルセキュリティーソフトを使ってます。
1年更新で期限が切れるので、新しく買ってきました。
PCだと、更新手続きで継続できますが、
スマホのは、新しいのを買って、カードにある番号を入力だそうです。
無料版でつないで、冬には機種変だ!!とも思ったのですが、これで、機種変はなし。
来夏まで頑張ること、決定です^^;^^;(て、ソフトの移行ができるのかな?(^.^))
期限がギリギリだったので、webで購入をあきらめ(ダウンロード版もあったけど)、家電店へ。
1店目は、ほかのソフトはあったけど、お目当てのものだけなかった・・・(泣)
2店目は、あるにはあったけど、web価格の倍!で、なぜ高いのか分からず、店員さんに聞く。
そしたら、インカムで話し始めて、「ちょっと待ってください」といなくなりました。
しばらくして、店員さんが言いました。「すいません。これは2年版の価格です」と。
価格を確認して、そのお店で購入しました(ホッ) 急いでるときに限ってプチトラブルに巻き込まれます(-"-)
このソフト、遠隔操作で、本体内の個人情報やデータを削除する機能や、遠隔操作で端末を探したりできる機能がついてます。
無くしたことがないので一度も使ったことはありませんが、いざというときに便利かなと思って使ってます。
スマホを無くしたときに、遠隔操作でデータが消せると、データ流出などの不安を軽減できる?
【換算してみる・・・(笑)】
有料のセキュリティーソフト、高いかな?て思うけど、1カ月当たり、約250yen。
先日購入した来年のスケジュール手帳もちょっと高いかな?て思うけど、1カ月当たり、約200yen。
安心してスマホが使えたり、充実の一年を過ごすための投資と思えば安いかな。

1年更新で期限が切れるので、新しく買ってきました。
PCだと、更新手続きで継続できますが、
スマホのは、新しいのを買って、カードにある番号を入力だそうです。
無料版でつないで、冬には機種変だ!!とも思ったのですが、これで、機種変はなし。
来夏まで頑張ること、決定です^^;^^;(て、ソフトの移行ができるのかな?(^.^))
期限がギリギリだったので、webで購入をあきらめ(ダウンロード版もあったけど)、家電店へ。
1店目は、ほかのソフトはあったけど、お目当てのものだけなかった・・・(泣)
2店目は、あるにはあったけど、web価格の倍!で、なぜ高いのか分からず、店員さんに聞く。
そしたら、インカムで話し始めて、「ちょっと待ってください」といなくなりました。
しばらくして、店員さんが言いました。「すいません。これは2年版の価格です」と。
価格を確認して、そのお店で購入しました(ホッ) 急いでるときに限ってプチトラブルに巻き込まれます(-"-)
このソフト、遠隔操作で、本体内の個人情報やデータを削除する機能や、遠隔操作で端末を探したりできる機能がついてます。
無くしたことがないので一度も使ったことはありませんが、いざというときに便利かなと思って使ってます。
スマホを無くしたときに、遠隔操作でデータが消せると、データ流出などの不安を軽減できる?
【換算してみる・・・(笑)】
有料のセキュリティーソフト、高いかな?て思うけど、1カ月当たり、約250yen。
先日購入した来年のスケジュール手帳もちょっと高いかな?て思うけど、1カ月当たり、約200yen。
安心してスマホが使えたり、充実の一年を過ごすための投資と思えば安いかな。
▲
by pekorin3939
| 2012-10-31 14:02
| すまほん道
|
Comments(0)
MARK'SのED!T到着♪
【自分覚え書き】

先日注文した、MARK'SのED!T、手元に届きました(^^)
2013年のスケジュール帳です。
色はグリーン。手帳用に用意したボールペン(KAREN)が緑だから、
という短絡的な理由で決定しました。
届いたばかり。ファーストインプレッションは、厚い!
そりゃそうですよね。一日1ページなんだから・・・^^;
ネイビーは家人用です。おそろにしてみました。
結構、夫婦仲はフツーによかったりします(笑)

先日注文した、MARK'SのED!T、手元に届きました(^^)
2013年のスケジュール帳です。
色はグリーン。手帳用に用意したボールペン(KAREN)が緑だから、
という短絡的な理由で決定しました。
届いたばかり。ファーストインプレッションは、厚い!
そりゃそうですよね。一日1ページなんだから・・・^^;
ネイビーは家人用です。おそろにしてみました。
結構、夫婦仲はフツーによかったりします(笑)
▲
by pekorin3939
| 2012-10-30 15:11
| 趣味
|
Comments(4)
衣替え
ちょーっと遅い気もしますが、重い腰を上げて、衣替えをしました。
朝晩はひやくなったけど、昼間は暑い! なので、先延ばしにしてたんですが、
息子も家人も、「寒い」を連発するので、仕方なく・・・
もう11月だしね。遅いくらいだよね。
服はほとんど作らないんですが、息子が小さいときに何本かパンツを作ってます。
クールワイドパンツやショートパンツを何本か・・・
サブロー、好んで履いてくれてたんですが、パッツパツで、さすがに今年が最後かな。
ひどい状態になってますが、一本ぐらいは記念に残しておこうと思います。
朝晩はひやくなったけど、昼間は暑い! なので、先延ばしにしてたんですが、
息子も家人も、「寒い」を連発するので、仕方なく・・・
もう11月だしね。遅いくらいだよね。
服はほとんど作らないんですが、息子が小さいときに何本かパンツを作ってます。
クールワイドパンツやショートパンツを何本か・・・
サブロー、好んで履いてくれてたんですが、パッツパツで、さすがに今年が最後かな。
ひどい状態になってますが、一本ぐらいは記念に残しておこうと思います。
▲
by pekorin3939
| 2012-10-29 20:41
| 家族
|
Comments(0)
お疲れ様でクルクル

この週末、音楽会だった学校が多いはず。
息子の小学校も音楽会で、ビデオにカメラを持参で参戦^^;
息子たちの番になると、手を振りまくりで応援です。
息子たち、先生から、「お父さんやお母さんに手を振らないように!」と釘を刺されているので、
とまどう顔になるのが楽しくて(笑)。
夜はクルクル。同じ考えの家族が多いのか、家族連ればかりで90分待ちでした。
今、彼らは音楽会のビデオを見て、大笑いしてます。
自分のビデオを見て楽しめるって、そういう世代なんでしょうかね。
わたしはダメです。恥ずかしくて正視できない・・・^^;^^;
▲
by pekorin3939
| 2012-10-28 21:48
| 外ごはん
|
Comments(4)
マロンの豆乳と手帳の件。

'13スケジュール帳、MARK'S DIARYのED!Tに決めました。
ジツブツを見て決めたかったけど、こちらでは置いてるところはなさそうで、webで注文。
一日1ページ。人気の某手帳と同じですが、こちらの中身のほうが好みだったので。
(FBで知り合いが購入されてて、気になっていろいろと教えていただきました(^^))
今から届くのが楽しみです♪
今朝早くに地震があって、ちょっと揺れたようです。
家族全員、だーれも気がつかず(^_^;)(^_^;)
▲
by pekorin3939
| 2012-10-27 20:42
| tubuyaki
|
Comments(4)
携帯のアドレス、何年目?

(でも、2年縛りは来夏までだし、真剣モードはイマイチです)
新しいモデルも出そろったみたいなので、キャリアのサイトをチェックしてたら、
新サービスとして、クラウドを利用したドコモメールが始まるとのこと。
spモードがドコモメールになるのね~なんて考えてたら、
今の携帯のアドレス、いつから使ってるのか気になって来て、調べました。
(これ、周期的に知りたいモードになるんです、わたし^^;)
アドレスが携帯番号から任意に選べるようになったのが、1999年7月12日午前4時。
その4時に取得したアドレスなので、かれこれ13年以上に・・・。
ちなみに、同じときに家人もアドレス取得、同じく変更していません^^;
←はおやつ。ちょっと前にいただいた塩けんぴです。最近、細切りが好きです♪
▲
by pekorin3939
| 2012-10-26 21:18
| tubuyaki
|
Comments(4)
夕焼けと手帳用ペン

仕事の途中で見かけました。

来年の手帳はまだ決まりません。
新たな候補が出てきたので、現在悩み中です。
先にボールペンを決めました。
使いやすかったので、手前の緑のグリップのを追加、
来年の手帳用にしようと思います。
【覚え書き】Pentel KAREN C4
極細4色(0.5ミリ) 油性で黒・赤・青・緑
多色ペンも好きです^^;
▲
by pekorin3939
| 2012-10-25 22:21
| 趣味
|
Comments(2)
今日のランチ♪

勉強会のあと、皆でランチタイム♪ 一度行ってみたいと思っていたお店です。
ヘルシーなお昼御膳で、ひじきご飯でいただきました。

コーヒー苦手な私ですが、食後の飲み物はコーヒーのみとのことで、
デミタスサイズだし、大丈夫かなと・・・(量が問題かいっ!!)
フレッシュを入れたら飲みやすいと聞いて、友だちからももらって、
ちょっとカフェオレっぽくしていただきました(^^)
リアルで会っておしゃべりをすると、いろんなお話が聞けてうれしいです。
有意義な時間が過ごせました。
▲
by pekorin3939
| 2012-10-24 15:44
| 外ごはん
|
Comments(2)
いつかの夕陽

さっき、ブログを書いてる途中に、勝手にアップされて、勝手にPCが落ちました。
かなり焦ってしまった・・・書いてる途中に消えることはあっても、勝手にアップされるなんて・・・
書きたかった内容がぶっ飛びました(苦笑)
今、斗真クンのドラマが始まりました。地元(といっても遠いけど)が出てくるので、かなり期待♪
ここんとこ、ワラワラしてて来年の手帳プランが停滞中・・・
ほぼ日に傾きつつも決心ができなくて。あと一歩踏み出せない。
欲しいカバーも決まって、ポチっとするだけなのにな^^;^^;
▲
by pekorin3939
| 2012-10-23 20:45
| tubuyaki
|
Comments(2)
ランチ会の手土産に・・・


バッグインポーチ、4個完成しました。ランチ会に持参して、お友達にもらっていただきました。
(あのバッグインポーチも、あのバッグインポーチも入ってます)
何か入れて持っていきたかったのですが、何も思い浮かばず、木製クリップを何個か入れてゴマカしてしまいました^^;^^;
ハンドメイダー(笑)の悩みとして、女子会などがあると、何か作って行きたくなるというのがありますね(^_^;)
好みではないハンドメイドものほど、もらって困るものはないと聞くし、いい加減にしないといけないかな・・・
でも、布を見てると作りたくなるんですよね~お友だちだし、ガマンしてもらお^^;^^;
▲
by pekorin3939
| 2012-10-22 00:18
| ┣ '12ハンドメイド
|
Comments(8)