爪の治療
数カ月、いや、数年前からか?
いつからかは覚えてないのですが、爪に横筋がいっぱい入って見苦しい状態でした。
生え替わればきれいになるだろうと思って、放っておいたけれど、
結局、何度生えてきても同じように横筋になってしまい・・・
ついでがあったので、ドクターに症状を言って診てもらいました。
そしたら、爪の根元の内部に炎症があって、それが原因だと言われました。
そして、それは薬(ステロイド系)で改善されるそうです(嬉)
知らないうちに親指をつめてしまって、爪の土台に横筋が入っているんだと思い、
もう治らないんだろうな~って思っていたので、お薬を処方されてホッとしました。
今日から薬を使い始めました。いつごろ治るか分かりませんが、
爪の生え替わりは時間がかかるので、覚え書きに記しておきます。
(画像も記録として撮りましたが、見苦しいので割愛します)
--------------------------------
ハンドメイドもできない状態で、覚え書きネタが続いています。
おたまじゃくしたちは元気でやっております(^_^;)
週末か、来週頭には新着の布が届くかな~そのころにはミシンタイムを楽しみたいな~
いつからかは覚えてないのですが、爪に横筋がいっぱい入って見苦しい状態でした。
生え替わればきれいになるだろうと思って、放っておいたけれど、
結局、何度生えてきても同じように横筋になってしまい・・・
ついでがあったので、ドクターに症状を言って診てもらいました。
そしたら、爪の根元の内部に炎症があって、それが原因だと言われました。
そして、それは薬(ステロイド系)で改善されるそうです(嬉)
知らないうちに親指をつめてしまって、爪の土台に横筋が入っているんだと思い、
もう治らないんだろうな~って思っていたので、お薬を処方されてホッとしました。
今日から薬を使い始めました。いつごろ治るか分かりませんが、
爪の生え替わりは時間がかかるので、覚え書きに記しておきます。
(画像も記録として撮りましたが、見苦しいので割愛します)
--------------------------------
ハンドメイドもできない状態で、覚え書きネタが続いています。
おたまじゃくしたちは元気でやっております(^_^;)
週末か、来週頭には新着の布が届くかな~そのころにはミシンタイムを楽しみたいな~
by pekorin3939
| 2008-05-19 18:21
| tubuyaki
|
Comments(8)
原因が分ってよかったですね。
炎症があっても痛くないの?
早く回復されますように。
で、新着やっぱり行ったんだ。
何が届くのかな~
炎症があっても痛くないの?
早く回復されますように。
で、新着やっぱり行ったんだ。
何が届くのかな~
Like
まついつまさん>>
ハイ。ありがとうございます。
痛くもかゆくもない・・・んで、診てもらうって意識にならなかったんです(^^ゞ
長年の懸案だったので(大ゲサ?)、早くスッキリさせたいっす。
そちらも大変そうですね。お互い早くよくなりましょ~♪
で、新着行かせていただきました。少々ですが・・・
(どあってぇ・・・今回お手頃価格がポロポロあったんですもん(←言い訳(^^ゞ))
ハイ。ありがとうございます。
痛くもかゆくもない・・・んで、診てもらうって意識にならなかったんです(^^ゞ
長年の懸案だったので(大ゲサ?)、早くスッキリさせたいっす。
そちらも大変そうですね。お互い早くよくなりましょ~♪
で、新着行かせていただきました。少々ですが・・・
(どあってぇ・・・今回お手頃価格がポロポロあったんですもん(←言い訳(^^ゞ))
知りませんでした。そういう病気もあるのですね。
爪って健康のバロメータ的なこと、よく言われるでしょう?
気になるのも当然だと思います……。
でも、ちゃんと原因がわかったし、薬で回復できるそうなのでひと安心^^。
私も最近、爪にツヤが見られない…(-"-)、キニナル。
爪って健康のバロメータ的なこと、よく言われるでしょう?
気になるのも当然だと思います……。
でも、ちゃんと原因がわかったし、薬で回復できるそうなのでひと安心^^。
私も最近、爪にツヤが見られない…(-"-)、キニナル。
mackyさん>>
病気なんですかね~ずっと、爪の部分をつめてしまい、
もともとのところが凹んでしまって、それが原因だとばかり思ってました。
(素人判断はいけませんね~(^^ゞ)
爪は健康のバロメーターと聞きますね。
ツヤがないって、それは栄養の偏りでしょうかね?
(って、にぐ、食ってるし・・・それはないか(笑))
ツヤツヤの指先でキーボードをたたきたいもんです♡
病気なんですかね~ずっと、爪の部分をつめてしまい、
もともとのところが凹んでしまって、それが原因だとばかり思ってました。
(素人判断はいけませんね~(^^ゞ)
爪は健康のバロメーターと聞きますね。
ツヤがないって、それは栄養の偏りでしょうかね?
(って、にぐ、食ってるし・・・それはないか(笑))
ツヤツヤの指先でキーボードをたたきたいもんです♡
良かったですね・・原因わかって!よく横に線が入るのはビタミンたりないから・・とか聞くけど・・長年となると・・・違いますもね・・
はやくきれいになる事お祈りします!
おたまじゃくし・・足がはえてきたら・・・恐怖だわ・・えらいな・・・ちゃんと飼ってあげるところ・・・
はやくきれいになる事お祈りします!
おたまじゃくし・・足がはえてきたら・・・恐怖だわ・・えらいな・・・ちゃんと飼ってあげるところ・・・
つめ、良く目につくところだから気になりますね。
原因がわかってよかった!
それにしてもお裁縫をやるようになってから
爪ってすばらしい道具だなっておもうんです。。
いつも爪があること感謝してます^^;
↓初夏らしい話題でsね~ お子さんたちのわくわくした
表情みえるようです♪
原因がわかってよかった!
それにしてもお裁縫をやるようになってから
爪ってすばらしい道具だなっておもうんです。。
いつも爪があること感謝してます^^;
↓初夏らしい話題でsね~ お子さんたちのわくわくした
表情みえるようです♪
ラルさん>>
ありがとうございます。
横に線が入るというより、凸凹なんです(T.T)
爪が生えるのって時間がかかるんですよね~気長に治るの、待ちます。
おたまじゃくし。足生えるんですよね~(恐)
ちゃんと飼うっていうより、家人が勝手に水槽などなど買ってきやがりました(苦笑)
ありがとうございます。
横に線が入るというより、凸凹なんです(T.T)
爪が生えるのって時間がかかるんですよね~気長に治るの、待ちます。
おたまじゃくし。足生えるんですよね~(恐)
ちゃんと飼うっていうより、家人が勝手に水槽などなど買ってきやがりました(苦笑)
franさん>>
そうなんですよね~案外目につきますよね>爪
経年劣化(年のせい?)かとも思ってましたが、薬で治癒するんなら、
もっと早く診てもらえばよかったと・・・
そうですね、そうですね。裁縫のときには、爪も指も素晴らしい道具ですよね。
初夏らしい?ですか?数年前は、カブトムシの幼虫がいっぱいいました。
今から夏休みが恐怖です・・・(^^ゞ
そうなんですよね~案外目につきますよね>爪
経年劣化(年のせい?)かとも思ってましたが、薬で治癒するんなら、
もっと早く診てもらえばよかったと・・・
そうですね、そうですね。裁縫のときには、爪も指も素晴らしい道具ですよね。
初夏らしい?ですか?数年前は、カブトムシの幼虫がいっぱいいました。
今から夏休みが恐怖です・・・(^^ゞ